まちゼミ定員になりました!
おはようございます、acotです。
今年からご縁がありましてお借りすることになった畑、
昨日草を抜き畝をつくり、サツマイモを植えてきました。
「美味しいサツマイモできるかな?」と次男、
(保育園では植えたばかりのサツマイモを
引っこ抜き、芋がないと言っていたそう・・・)
学習したようで、今回は抜きませんでしたよ(笑)
普段汚れるのを嫌がる長男も
はしゃいで帰りたくないというほど、
自然の中でのびのび遊んでいました。
土を触ったり、植物に触れたり、虫を追っかけたり、
そういうことがとっても楽しいんですね。
それにしても農業って大変!!
水を水路からジョロで汲んで運ぶんですが、
その大変さといったら!!
大切に育てられた野菜や果物のありがたさが、
改めて感じられました。
雨降らないかなぁ・・・雨乞いしたい気分です
さて6月に開催しますまちゼミ。
満員御礼となりました。
お電話いただき、ありがとうございました。
楽しい時間となりますよう準備していきますね。
《お知らせ》
6月21日(火)に予定しておりました
「英語絵本読み聞かせ」ですが、
先生の都合により開催できなくなりました。
申し訳ございません。
6月の開催は7日(火)のフリマと同時開催の
ショートバージョンのみとなります。
どうぞこちらへお越しください。
acotは本日11:00にOPENします。
どうぞ遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています♪
今日も良い1日となりますように
